大掃除や雑多な用事を済ませながらも、ロッドビルディングに勤しんでおります。
20年選手のモーターもいまだ現役です。
今回はハンドルも少し細工中。
2年ほど前にダブルとセミダブルのハンドルを作ったのですが、
その際に余ったラバーリングを再利用することを企んでいます。
フローター用のシングルハンドルにはちょうど良い長さです。
まだ仮組み段階ですが、なかなか使いやすいものになりそうです。
2013/12/28
分析
今日は日本海で釣り納めの予定でしたが、天候が許してくれませんでした。
今後のメモ代わりに先日のレースの分析などを。
参加者が増えたおかげで、スタート時の混雑を抜けるのに時間が掛かっています。
昨年と同じ箇所でトイレへ。約20秒程度のロス。
35km付近の橋ではやはりペース落ち。方向転換を何度も伴うので仕方なし。
ラストの2km少々はなかなかの良いペース。前後半を比べてもほぼイーブン。
今後のメモ代わりに先日のレースの分析などを。
参加者が増えたおかげで、スタート時の混雑を抜けるのに時間が掛かっています。
昨年と同じ箇所でトイレへ。約20秒程度のロス。
35km付近の橋ではやはりペース落ち。方向転換を何度も伴うので仕方なし。
ラストの2km少々はなかなかの良いペース。前後半を比べてもほぼイーブン。
さて、最後の最後でマリオに追い付き、ゴール直前で何とか抜き去りました。
赤いセーターに青のオーバーオール。仮装ランナーの方々には毎々驚かされます。
2013/12/23
良いレースでした
本日、フルマラソンを走り終えました。
9月にウルトラマラソンを完走してからも日常的に走っていたのですが、
自己新記録を狙うにはトレーニング量が相当不足しておりました。
そこで今回は事前の調整、減量、食事などにあまり熱心に注意を払わず、
楽しんで走ることを心掛けました(ただひとつ、一週間前からはアルコール抜きとしましたが)。
とても穏やかで暖かく、マラソン日和でした。
スタート時は少し混雑に巻き込まれて出遅れてしまいましたが、
その後は1kmあたり4分50秒-5分/kmのまずまずのペースでトコトコと。
調子は可もなく不可もなくといったところで、あっという間に折り返し地点が
過ぎ、30kmを通過しました。
マラソンは30kmからが本番です。それまでは長いウォーミングアップです。
いつもはこのアタリから安西先生のマントラを頭の中で唱えます。
ちょうどこの頃、オレンジ色のシャツを着た同年代のランナーとずっと競って
いることに気付きました。走力が同じくらいなのか、抜きつ抜かれつも、張り合い
が出てお互いに良いペースが続きます。
35kmくらいでちょっと疲れてきたので、初めて話し掛けてみました。
「まだまだ行けそうですか?」
「結構ギリギリです。」
「私も限界が近い感じです。」
「ゴールまで数キロ、何とか持ち応えましょう。」
自分が苦しいときは周りも苦しいものです。
おかげで気持ちが折れず、最後まで粘りのある走りができました。
マントラの出番もいつもよりかなり少なめで、ラスト2km少々のスパートも
脚が軽く爽快でした。
ゴールタイムは、3時間28分43秒(NET)。
オレンジのランナーと静かに握手をし、健闘を称え合いました。
心に残る良いレースでした。
9月にウルトラマラソンを完走してからも日常的に走っていたのですが、
自己新記録を狙うにはトレーニング量が相当不足しておりました。
そこで今回は事前の調整、減量、食事などにあまり熱心に注意を払わず、
楽しんで走ることを心掛けました(ただひとつ、一週間前からはアルコール抜きとしましたが)。
とても穏やかで暖かく、マラソン日和でした。
スタート時は少し混雑に巻き込まれて出遅れてしまいましたが、
その後は1kmあたり4分50秒-5分/kmのまずまずのペースでトコトコと。
調子は可もなく不可もなくといったところで、あっという間に折り返し地点が
過ぎ、30kmを通過しました。
マラソンは30kmからが本番です。それまでは長いウォーミングアップです。
いつもはこのアタリから安西先生のマントラを頭の中で唱えます。
ちょうどこの頃、オレンジ色のシャツを着た同年代のランナーとずっと競って
いることに気付きました。走力が同じくらいなのか、抜きつ抜かれつも、張り合い
が出てお互いに良いペースが続きます。
35kmくらいでちょっと疲れてきたので、初めて話し掛けてみました。
「まだまだ行けそうですか?」
「結構ギリギリです。」
「私も限界が近い感じです。」
「ゴールまで数キロ、何とか持ち応えましょう。」
自分が苦しいときは周りも苦しいものです。
おかげで気持ちが折れず、最後まで粘りのある走りができました。
マントラの出番もいつもよりかなり少なめで、ラスト2km少々のスパートも
脚が軽く爽快でした。
ゴールタイムは、3時間28分43秒(NET)。
オレンジのランナーと静かに握手をし、健闘を称え合いました。
心に残る良いレースでした。
2013/12/16
2013/11/24
おそらく最終回??
昨日の土曜日はとても暖かい小春日和でした。
という訳で、魚の活性が上がっていることを期待して久しぶりに早朝の釣り。
山間の池に着いた時点では、車の温度計で0℃近くにまでの冷え込みに。
ただ、釣り始めると水はまだ温かく、
ウェーダーの下に着込んだお陰でそれほど寒さを感じずにすみました。
指先だけは痛いくらいでしたが。
この時期なので、極力、スローリー アンド ステディリー。
水馴染みが良いルアーを、できる限り動かさないで魚を焦らす作戦で。
数投目に反応があり、巻いてみると小バスが自動的に釣れていました。
ルアーは、ギルモアのフードラー。
ホッドラーとの発音を示した解説書もありますが、
とりあえず私は昔からフードラーと読んでいました。
暖水期のような速めのアクションも試してみましたが、やはり反応はなく、
極力焦らすようなアクションに戻すことに。
すると枯れ葦の際で「ガボッ」と出てくれました。
慎重にやり取りし、無事にキャッチ。いやはや、楽しませてくれます。
水がとても澄んでおり、ファイトの一部始終がよく見えます。
テールフック1本キリの針掛りだったので、ヒヤヒヤしながらの慎重なやり取りに。
もうすぐ12月というこの時期に、トップウォーターで3尾の釣果には大満足です。
これで心置きなく納竿?となりそうです。
使った釣り道具:
ABU Royal Gold LE (なるべく冷たくならないリールという選択で)
ダイコー プレステージ PBC-56L (これも同じ理由でコルクグリップ)
Stren 12lb (Hi-Vis Gold)
ギルモア フードラー、ヘドン オリジナルザラスプーク(本日はこの2本のみの使用)
2013/11/17
あきらめの悪い釣り
今週末は天気も良く、穏やかで暖かい日が続いております。
ただ、土日とも雑用が詰まっており、片付けるのに難儀しておりました。
日曜の午後になってやっと時間が取れ、釣果を期待せぬまま水辺へ。
最近、ケンコーの広角防水カメラ(DSC880DW) と新しいレンズ(Bower 7.5mm f/3.5)
を入手したので、その試し撮りも兼ねて。
開始早々に、回収中のルアーに魚が付いてきたのには驚きました。
これで一気にやる気が出てきました。
その後の数投め、枯れ葦の際でヘッドハンターミノーを焦らすようにピクピクと
動かしていたところ、盛期と変わらぬ素晴らしい水飛沫が上がりました。
慎重にやり取りし、無事にキャッチ。1kg弱の良型でした。
大満足しながら何枚か写真を撮ったのですが、新しいカメラの使い方を間違えてしまい、
残念なことに誤ってファイルを削除してしまいました。
その後も小物ながらヒットがあり、計、バス3尾とブルーギル1尾の釣果。
いやはや堪能しました。
さて、来週はフルマラソン出場の予定が、9月の台風のおかげで開催中止。
今シーズンの納竿が少し延期となりそうです。
ただ、土日とも雑用が詰まっており、片付けるのに難儀しておりました。
日曜の午後になってやっと時間が取れ、釣果を期待せぬまま水辺へ。
最近、ケンコーの広角防水カメラ(DSC880DW) と新しいレンズ(Bower 7.5mm f/3.5)
を入手したので、その試し撮りも兼ねて。
開始早々に、回収中のルアーに魚が付いてきたのには驚きました。
これで一気にやる気が出てきました。
その後の数投め、枯れ葦の際でヘッドハンターミノーを焦らすようにピクピクと
動かしていたところ、盛期と変わらぬ素晴らしい水飛沫が上がりました。
慎重にやり取りし、無事にキャッチ。1kg弱の良型でした。
大満足しながら何枚か写真を撮ったのですが、新しいカメラの使い方を間違えてしまい、
残念なことに誤ってファイルを削除してしまいました。
その後も小物ながらヒットがあり、計、バス3尾とブルーギル1尾の釣果。
いやはや堪能しました。
さて、来週はフルマラソン出場の予定が、9月の台風のおかげで開催中止。
今シーズンの納竿が少し延期となりそうです。
使った釣り道具:
ABU 5000 DL
フェンウィック フェングラス 2053
Stren 14lb (Hi-Vis Gold)
ヘドン ラッキー13、ヘッドハンターミノー(スピナーテイル)その他もろもろ。
2013/11/02
秋の好天
台風がひとしきり過ぎた後は、まずまず穏やかな日が続いています。
さすがに朝晩は冷え込むようになってきましたが、
木々の紅葉もまだ本格化しておらず、
まだもう少しは釣りが楽しめるかも知れません。
さて、釣り場に付いてウェーダーに足を通すと、右足に嫌な感触が。
前回の釣りの後、ウェーダーの内側も洗ってみたのですが、
裏返すのが早すぎたのか水が乾き切らずに残っていたようです。
仕方がないので気持ち悪さと一緒にそのまま釣りをすることに。
水はやや冷たく、魚の活性も随分と落ちているようでした。
また、水面には落ち葉や枯れ草、萎れた菱藻がたくさん漂っており、
特に風下側ではラインが絡んで釣りにならないほどに。
それでも、何匹かの魚たちが相手をしてくれました。
どれも大きくはありませんが、この季節に魚の顔を見られただけでも大満足です。
さすがに朝晩は冷え込むようになってきましたが、
木々の紅葉もまだ本格化しておらず、
まだもう少しは釣りが楽しめるかも知れません。
さて、釣り場に付いてウェーダーに足を通すと、右足に嫌な感触が。
前回の釣りの後、ウェーダーの内側も洗ってみたのですが、
裏返すのが早すぎたのか水が乾き切らずに残っていたようです。
仕方がないので気持ち悪さと一緒にそのまま釣りをすることに。
水はやや冷たく、魚の活性も随分と落ちているようでした。
また、水面には落ち葉や枯れ草、萎れた菱藻がたくさん漂っており、
特に風下側ではラインが絡んで釣りにならないほどに。
それでも、何匹かの魚たちが相手をしてくれました。
どれも大きくはありませんが、この季節に魚の顔を見られただけでも大満足です。
使った釣り道具:
ABU 5000 DL
フェンウィック ランカーギア LGX38C
Stren 14lb (Hi-Vis Gold)
ヘドン セカンドザラ、ラッキー13、チャガースプーク、ヘッドハンターミノー(スピナーテイル)その他もろもろ。
2013/10/25
登録:
投稿 (Atom)