2014/10/26

ガーデンショップ

本日は素晴らしい陽気で、午前中に20kmのペース走。たっぷりと汗がでました。

午後は近所のガーデンショップへ。正直なところ陸上植物にはあまり大きな関心はなく、庭仕事や畑仕事からはなるべく身を遠ざけようとしています。しかしながら、どうもこうも避けられない状況も年に数回は発生し、今日は家族に付き合って近くの園芸店まで出掛けました。

お店の庭はさすがにプロの仕業。見事なものでした。カメラを持参していたのでアレコレパチパチと。巣箱に棲みついていたカエルと目が合い、苦笑してしまいました。

 

2014/10/25

夜長の片付け

秋の夜長に部屋の片付けを始めたのはよいものの、結局はかえって散らかるばかり。あれやこれやと気になるモノが出てきて手に負えません。

ABUのトビーバッグ、オレンジとイエロー。他にグリーンやネイビーもあります。こういう布製品は、時々は虫干ししなければなりません。 



ショーケースの中の5000Cコレクションを年代順に並び替えてみたり・・・(都合3ダースほど)。
5000Cは1967年頃から製造開始とされていますが、1967-1978の各モデルは、パーツ違いも含めて揃っているはずです。最後期の1979-1981のモデルは未入手です。この年代ともなると、時代の要請かハイギアのリールを優先して作っていたようで、1:3.8の5000Cは製造ロット数がかなり少なくなったとされてます。その後、少し飛んで1984年にも再生産されました。


ショーケース数段分の「開高さんコーナー」の各アイテムを並べ替えてみたり・・・。越前海岸の民宿「こばせ」さんのマッチケース、片面は柳原良平さんのデザイン、もう片面は開高さんのコピーが書かれています。映えるデザインです。


ついでにチャガーコレクションの整理にも手を付けようと思いましたが、早々に断念。レアカラーはともかくも、普通は見過ごしてしまいそうな定番色でさえ、細かな仕様違いが出てきて収拾がつきません。
   
RH (吹き目、クリアベリー、黒ぼかし)
XRW (吹き目、クリアベリー)
XRS (吹き目、シルバースケールバック)
BF (イエローアイ、イエローアイシャドー)

2014/10/22

釣れない釣りの日のほうが

休暇が取れたので、今朝は少し大きめの池に出掛けてみることに。
雨雲のおかげで空はどんより。好釣果を期待したのですが・・・。

反応はそれなりに続き、時々は、見事に水面が割れてくれました。
ただ、期待の大物は釣れず、小物10尾前後で終了。

それでも、世間の釣り人いわく、

 "A bad day of fishing is still better than a good day at work."

  
さて、先日失くして以来、手を尽くしてウーンデッドスプークをいくつか追加。
今回は、ひねりペラ・ボールドロゴのBFカラーを持ち出してみました。
朝一から何回となく頻繁に使用し、なかなかの働きぶりでした。
勲章の歯型、うまく撮影するのは難しいですね。


使った釣り道具: ABU Ambassdeur 5500C (black), Fenwick Boron-X X-953 M (customed)Stren Low-Vis Green 14lb, Heddon Zara Spook, Chugger Spook, Wounded Spook, Meadow Mouse, etc.
BF=16/29

2014/10/18

海釣り 沖釣り 餌釣り

カイワリ
キダイ
チダイ
マダイ
ウッカリカサゴ
イズカサゴ
マアジ

とても穏やかな一日で、船の上で気持ちの良い時間を過ごしました。
美味しい魚がたくさん釣れたので、明日の食卓が楽しみです。

photo: E-PM2 + Quarry Optics MC Auto F2.8 28mm MACRO

2014/10/15

Little or Big?

ごぞんじ、リトルジョージ
 こちらもリトルジョージ
ビッグジョージ??

見掛けはリトルジョージですが、テイルスピンがタンデム仕様です。

マンズのビッグジョージと言えばプラスティックの大型バイブレーションタイプのものと思っていましたが、どうやら最初期のビッグジョージはリトルジョージの派生型だったようです。

リトルジョージ、秋の表層高速巻きでは大活躍するルアーです。バジングという言葉も知らなかった30年ほど前のことですが・・・。久しぶりにまた投げてみたくなってきました。

2014/10/12

蛍光色

蛍光色は、濁った時や秋の増水時には効果絶大です(あと、夕陽が強い時も)。お気に入りは、ヘドンのYSL(イエロースネイクライン、=YFSL)。これまで何回もよい思いをさせてもらっています。

手持ちのチャガースプークYSLのうち、箱入りのものはRESEARCHモデルです(印刷が薄く、写真では見えにくいですが)。本格的な販売の前の「市場調査用」と言われていますが、このカラーは当時の釣り師の間ではついぞ人気がなかったようで、そう多くは見掛けません。


このカラーはヘドンオリジナルではなく、ボマー社、ホッパーストッパー社、はたまたフレッドアーボガスト社のデザインを取り入れた可能性もあります。ボマーベイトやヘルベンダー、パグノーズなんかでも時々見掛けます。



homage picture to C.T.

さてさて、ライン交換は済ませたのですが、また大型の台風が迫ってきています。これ以上災害がでないことを望みます。

2014/10/11

パウダールーム

手書きで「パウダールーム(化粧室)」と書き込んだこのケース(確かIKEA製?)。



フロッグやラバースカート付きのルアーを使った後、水気を切ってからこのケースに突っ込んでいます。中にはベビーパウダー(=最近はテンカフンとは言いませんね)が入っており、ルアーごとシェイクして粉まみれの状態にしてから保管しています。こうするとラバーやスカートの劣化が相当抑えられます。これを怠ると、フロッグの脚やラバースカートが溶解して・・・といった惨状となるのはご存じのとおりです。

2014/10/05

台風前に

台風18号前の荒喰いを期待していたのですが、早起きできず。
午前中は、天気予報を眺めながら諸々の所用を済ませました。

風は強いものの何とか持ち堪えそうな予報だったので、午後短時間だけ釣りに。
いつもより早めに昼食を済ませ、そそくさと近所の野池に出掛けました。

ビッグフィッシュの活性が高まっていることを期待し、道具立てはいつもよりやや強めに。
ただ、反応がよいのはやっぱり小物ばかり。追い喰いしたり、ルアーを吹き飛ばしたり。
やりたい放題でした。

まあ、日曜日の真昼間の釣りであることを考えると、そこそこ楽しめたのですが。


使った釣り道具: ABU Ambassdeur 5500C (black), Fenwick Boron-X X-953 M (customed)Stren Low-Vis Green 14lb, Heddon Zara Spook, Chugger Spook, Hedd Hunter Minnow (w/ prop), Brush Popper, Moss Boss (w/ buzz), etc. 

BF=13/25