2016/04/29

修理

前回、バスを釣り上げた後、ウッドのラッキー13の下顎が欠けてしまいました。どこかにぶつけた記憶はなかったのですが、水面に目を凝らしても、取れた欠片が見付かるがありません。お気に入りのルアーだったので、ガッカリしてボックスに仕舞い込みましたた。 


意を決して、昨晩修理に取り掛かりました。適当な木切れを接着し、成形した後に塗装ニス塗り。もともと使い込んだルアーだったので、雑な仕上がりでも雰囲気が変わらなければ十分です。これで(アクションが変わらなければ)、もうしばらく働いて貰えそうです。


メモ代わり:
今朝も短時間だけ水辺に出掛けましたが、気温が低くて凍えました。ウーンデッドスプークに1度、クラブウィグラーに2度、反応があったのですが・・・。
 

使った釣道具: ABU Ultra Mag II, Phillipson Stream Knight SK64LS w/ STTS grip, Stren Clear Blue 12lb, Original Zara Spook, Wounded Spook, Crab Wiggler, etc.
BF=5/9/12

2016/04/28

コイ

春の雨にはついつい期待をしてしまいます。

吸い込みバイトの後の猛烈な引き込みに、いったんはビッグワンを確信したのですが、しばらくすると頭の中で???が駆け巡りました。ナマズやライギョならば、出方がもっと派手な筈ですし、やり取り中にローリングの感触が伝わるはずです。ある程度巻いて来てもジャンプやテイルウォークを見せる気配がまったくなく、ただただ乱暴なまでのトルクで下へ下へと引き回します。大きな鱗を見て納得。お腹の大きなコイでした。そこそこ大きめのルアーを使っているのであまり出会うことはないのですが、乗っ込みに魔が差したのでしょうか。


その後は雨が本降りに。ラッキー13SS)を結び、いつもより少し大きめのアクション、ポーズはやや長くというイメージで流していくと、連続して2尾ヒット。

 

気を良くして今度はバスオレノ(フロッグスポット)。1回目、2回目はバレーボールのようにルアーを弾き飛ばされ、ついに3回目のバイトでルアーが消えました。大合わせして無事にランディング。よく太った元気なバスでした。



これで本日のパターンが決定。次はラッキー13(JRH)にて。浮き草と岸との間の小さなスポットで、ゆっくりとアクションさせると見事なヒット。


最後はウッドのラッキー13(L)で。樹木が覆いかぶさったスポットにソフトに投げ込み2アクション。水飛沫を上げて飛び掛かってくれました。この魚が本日最大。出方もファイトも一番で、気分よく納竿できました





雨の中の釣りは楽しいのですが、レンズに水滴が付いてしまうのが難点です。写真がボケボケになってしまいました。  

使った釣道具: ABU Ambassadeur 5500C (BLK), Phillipson 3M B7L1 custom, Daiwa Sight Surf #5, Chugger Spook, Pico Pop, Lucky 13, Bass Oreno, Wood Lucky 13, SOS, etc.
BF=5/8/12

2016/04/23

大急ぎで

今日は、ちょっとした集まりで京都に出向く予定。その前に少しだけ釣りを。

一度、ザラのMGに出たのですが、フックにはかすりもせず。ルアーが合わないのかと、ジグワグやSOSを試してみたのですが、水面に枯れた花弁が大量に浮いており、絡まって釣りになりません。仕方なしに首振りで掻き分けられるようにチャガーを結びました。

結果、元気な魚がチャガー丸呑み。満足して早々に撤収しました。




使った釣道具: ABU Ambassadeur 5000 De Luxe, Phillipson Stream Knight SK64LS w/ STTS grip, Daiwa Sight Surf #4, Original Zara Spook, Zig Wag, SOS, Chugger Spook, Lucky 13, etc.
BF=4/7/7

2016/04/21

好みのタイプ

ウッドルアーはプラスチック製品よりもずいぶんと個体差が大きいので、少しでも好みのタイプを探したくなります

完全に個人の嗜好ですが、バサーで言えば、ちょっと太めの頃のもの。強化リグが付いた、やや下顎が短いタイプです。他のルアーでもいろいろと好みのポイントがあって、ドンピシャのものを入手できた時は本当にウキウキします。


もちろん、グラスアイは重要ですね。黒目がちだけれども、ちゃめっ気があり、優しそうな雰囲気があるものが最高です。例えるならば、ジェニファー・ビールスかフィービー・ケーツのような(もちろん、若いの)


まあ、ノーアイでも、こんなのは格好良いので集めますが・・・。


2016/04/14

春の雨

春の暖かい雨降りました。

朝のうちだけの短時間釣行を敢行。よさそうなポイントを拾いながらの流し釣りです。
ラッキー13のRHを奥の奥に投げ込み、ポーズを取ってからの2アクションで出ました。上から押さえつけるような見事な咥え込みで、フッキング時の手応えも十分。今シーズン最大クラスを確信しました。幸い、いところにうまくフックが掛ってくれており、無事にハンドランディング。

大きなお腹をしていたので、慌てて写真数枚撮らせてもらい、静かに水に返しました。



使った釣道具: ABU Ambassadeur F.I.V.E., Smith Super Striker GO-103 w/ STTS grip, Daiwa Sight Surf #5, Original Zara Spook, Chugger Spook, Lucky 13, etc.
BF=3/6/6

2016/04/12

ライン

ダイワ サイトサーフ II

最近ではPEラインを使う方が随分と多くなりましたが、モノフィラメント派の私にとってはオリジナルストレーンが最高のラインです。いつもハイビズゴールドとクリアブルーを愛用していますが、特にゴールドのほうはなかなか入手しにくくなってきました。オフシーズンの間に買い足そうかと思っていたのですが、近所の量販店でこのラインを見付け、試してみることにしました。

安っぽい色合いと発色は大いに好みです。黄色系のラインは、ローライトコンディションでのキャストは本当に好都合ですね 表面コーティングの加減か、いくぶん滑りがよい印象で、慣れるまでは結び目を二重通しにして使っています。投げ釣り用の仕様なのか、しなやかで柔らかめに作られています。トップウォーターに使うにはもう少し硬くてもよいかもしれません。価格は1000mスプールにしてはとても安価、セールならば1800円前後で入手できると思います総じて、かなりおすすめのラインではないでしょうか。 



2016/04/10

地震のおかげで

夜中に二度地震があり、眠りが浅いまま明け方が近くなってしまいました。折角なので、釣りに行くことに。

前日の場所選びの反省から、今日はあまり大きな流れ込みのない池を選択。また、久しぶりにペンシルベイトで釣りたい気分が高まっていたので、オリジナルザラスクープを結びました。

開始後まもなく、軽いバイト。気持ちを落ち着かせ、ベストスポットに向けて正確にキャスト。今度は水飛沫が上がり、ガッチリとフッキング。まずまずのナイスバスでした。

 

引き続きザラにて。今度は、ごく小さな流れ込み付近のブッシュまわり。キャストし、ロングポーズ中にルアーが消えました。スポーニング間近の、こちらもナイスフィッシュ。堪能しました。

   

早朝短時間2尾は上出来です。用事もあったので、上機嫌で竿。まだ家人が寝ている間に帰宅しました。


使った釣道具: ABU Ambassadeur 5500C (BLK), Smith Super Striker GO-103 w/ STTS grip, Daiwa Sight Surf #4, Original Zara Spook and Crab Wiggler (今日は2個だけ).

  BF=2/5/5

2016/04/09

大雨のおかげで

先日の大雨のお陰で、ボウズでした。
山の上の池は、水温低下で何も反応なし。
 

それではと平地のフラットポンドに出向いてみると、今度は泥濁り。こちらも生体反応皆無。うなだれながら早々に帰宅しました
   

使った釣道具: ABU Ambassadeur 5500C (BLK), Smith Super Striker GO-103 w/ STTS grip, Daiwa Sight Surf #4, 2nd Zara Spook, Chugger Spook, etc.
  BF=1/4/3

2016/04/03

ウッドパドル

先日、米国製ウッドパドルを入手しました。

ウッド製とはいってもブレードはファイバーグラスとカーボンで補強されておりしかもカーボンシャフトがブレードの先端まで通っています。店頭でその軽さに感動し、以前からフェザーロックシステムのパドルも試してみたかったことから、躊躇なく購入を決めました。ブレード部分はナロータイプで、いわゆるツーリングモデルです。重量は、ほぼカタログ(1lb-8oz)どおりの実測670gほど。定価では到底手が出ないハイエンドですが、なんと約6割引きでした。

手持ちの2本のパドル(4本継ぎのアルミシャフト、2本継ぎのグラスファイバーシャフト)と比べると、ブレードの特性もあって最高速度はそれほど変わらない印象です。ただ、疲労度はまったく異なります。軽すぎて水を包丁でスライスしているような感覚で、力を入れなくても進みます。

カヤックでは今回が初めてでしたが、ずっと以前からカナディアンカヌーで釣りをするにもダブルパドルを使ってきました。フェザーも何度か試したのですが、釣りの場合は、キャストに使う手首を残すために0度設定というのが独断的な結論です。この意味でも、軽いパドルによる疲労軽減効果は(特に長時間釣行では大いに期待したいところです。また、片手でも扱えるくらいなので、艇の位置を微妙に操作するような場合にもきっと役に立つように思います。そして、とにかく美しい木目が出ているのが好みです。樹脂製ブレードのような雑な扱いはできなくなりますが、末永く愛用したいと思っています。

 

2016/04/02

初カヤック

カヤック漕ぎです。しかも犬連れで。
いきなり海で試すのも不安だったので、ひとまず近所の親水ため池に。

カナディアンカヌーには何度も乗せたことのあるこいつですが、シットオンカヤックの小さなバウスペース上で大人しくしていられるかは不安でした。まあ、それなりにバランスと取って楽しんでいる様子でしたが、水に飛び込みはしないかと気が気ではありませんでした。


海で、しかも釣りをするとなると、犬連れはかなり難しそうな印象ですね犬と竿、両方に注意を払いながら波の上でパドリングするなんてことは到底できそうにありません水温の高い季節に静水域でゆっくりとしたツーリングを楽しむのならば、何とかなりそうですが

操船のほうはかなり感覚がつかめたので、次回は河口域のスズキ釣りか、砂浜でのキス釣りで試してみたいと思います。

 

2016/04/01

いつものピコポップ

USJに遊びに行く予定の娘から目覚まし役を頼まれ、これ幸いとばかりに朝の4時起き。天気予報どおりに暖かい粉糠雨が降り、絶好の釣り日和となっていました。出勤前の短時間釣行を決断し、急いで出発。5:30~6:30限りの勝負です。 

期待したとおりの高活性で、まずはピコポップで1尾。頭側からヤル気満々の喰い方です。



これで4年連続のピコポップ始まり。今年のは少し小さめですが、何も不満はございません。


その後も、インレットや倒木際の一級ポイントで、2尾追加。いずれもへドンバサーにてラッキー13との使い分けを考えてボックスに入れるようになりましたが、いやはやよい動きです。もっと釣っていたかったのですが、残念ながら時間切れ。それにしても、1日3尾は出来過ぎの釣果でした



使った釣道具: ABU Record 5000 (BLK), Phillipson 3M B7L1 custom, Stren 14lb (Clear/Blue Fluorescent), Pico Pop, Heddon Basser, etc.
  BF=1/2/3